民主商工会、略して民商は、小企業・家族経営の営業と暮らし、権利を守る取り組みを進めています。
全都道府県の約600の事業所で、税金や記帳の相談と学習、健康診断やレクリエーションなど、営業と暮らしに役立つ活動をしています。
夢を描いて始めた事業。でも、良い時もあれば、悪い時もあります。
悩みのタネは尽きません。しかし、事業主たるもの、お客さまや取引先、従業員、家族にだって、弱気を見せるわけにはいきません。そこが、つらいところ。
だから、心から相談できる場所が大切です。民商は、そんな事業主をサポートします!
こんにちは!奈良民商です。 今週号は、国民健康保険料の改善を求め奈良市と懇談・減免申請。「つぶされない対策を」消費税学習会。などが載っています。 (ダウンロードはこちら)
こんにちは!奈良民商です。 今週号は、奈良市の自治体キャラバンの報告。済美、済美南支部の学習交流会の様子が載っています。 (ダウンロードはこちら)
こんにちは!奈良民商です。 今週号は、奈良市母親大会の様子、富雄支部役員会の様子と、イオン閉店問題に対する奮闘、「いい夫婦の日」特集、倉敷民商事件の勝利を願い秋の全国決起集会の様子が載っています。 (ダウンロードはこちら […]
こんにちは!奈良民商です。 今週号は、「秋の運動」の追い込みの記事、着物をリメイクしておしゃれを楽しんでいる会員さんの紹介、「自治体キャラバン」の要求交流会の様子などが載っています。 (ダウンロードはこちら)
こんにちは!奈良民商です。 今週号は、共済会から今年の集団健診のまとめ報告。共済長寿祝金を受け取っての喜びの声。フラワーデザインの日本一を目指し奮闘している会員さんの紹介。11月理事会の報告。国保減免申請の案内です。 ( […]
お気軽にお問い合わせください。0742-33-7266受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。